国内最高水準のAWS総合支援

AWSリセールサービス(AWS請求代行サービス)

サービス資料ダウンロード

AWS最高ランク「プレミアパートナー」

契約件数

サービス資料ダウンロード

  • RI/SPも割引
    AWS利用料 8%OFF
  • 円建て請求書払い 手数料0円
  • AWS技術サポート 0円
  • クラウド保険 標準付帯
  • 管理ポータル 簡単便利

AWSを利用していてこのような課題を抱えていませんか?

  • ・AWSのコストを削減したい
  • ・支払いを請求書払いにしたい
  • ・AWSの技術サポートを利用したい
  • ・サイバー攻撃などセキュリティに不安がある

C-ChorusのAWS請求代行サービスが
解決します!

AWS請求代行サービスとは?

AWSを日本円建ての請求書払いで利用するには請求代行パートナー企業を利用する必要があり、AWS請求代行サービスではAWSとの公式な再販売契約に基づいて契約と日本円・銀行振込にてお支払いを代行します。

C-Chorusが提供するAWSの請求代行「AWSリセールサービス」はAWS利用をより安価に、利便性の向上を付加価値としてお届けする大変お得なサービスです。

直接契約と比較するととってもお得な国内最高水準の料金割引や最上相当の技術サポートの無料提供、クラウド保険の付帯などさまざまな付加価値サービスでお客様の円滑なAWS活用を支援します。

AWS利用中でもご契約OK

既にAWSをご利用中の方も、AWS環境はそのままで契約移管だけで無料&かんたんにご契約いただけます。

AWS Organizationsを使いたい方向けのプランもご用意

AWS Organizationsを活用したくさんのAWSアカウントを管理されているお客様向けに、アカウントのグループ・階層構造はそのままに、
AWS利用料金が割引になるプランもご用意しています。
AWSをお得に使いたいけれど、AWS Organizationsが利用できないことでAWS請求代行サービスの導入を諦めたことのある方におすすめです。
AWS Organizations機能が利用できる、アカウント専有プラン・直接契約プランの詳細はこちらから

サービスの詳細・仕様やコスト比較の参考例など サービス資料ダウンロード

AWS請求代行「リセールサービス」の特長・メリット

POINT 1AWS利用料が割引になる4つのプランをご用意

AWSの請求代行 リセールサービスでは、お客様がお持ちの課題にあわせて4つのプランをご用意しています。
それぞれのプランの特長は以下のとおりです。

オススメ8%割引プラン 個別割引プラン アカウント専有プラン 直接契約プラン
おすすめポイント

国内最高水準の割引。
充実した付帯サービスもセットで最も多くの企業様にご利用いただいているプランです。

詳細

EC2やCDNが東京リージョン限定で大幅割引。国内でのWebサイトや配信サイト、キャンペーンサイトのご利用に最適です。

詳細

AWS Organizationsの利用が可能。複数アカウントの制御や統合管理に適したプランです。

詳細

AWSとの直接契約で、ルートユーザー管理やAWSから直接技術サポートがご利用いただけます。日本円・請求書での銀行振込に対応したプランです。

詳細
AWS利用料の割引 8%割引 主要EC2 11%割引
CloudFront 約62%割引など
3%割引 個別でのご相談
リザーブドインスタンス
・SavingsPlansの割引
5%割引 EC2 Standard RI
5%割引
3%割引
最大25%割引の
独自RIもご用意
個別でのご相談
AWS Marketplaceの
割引
特定のSaaS/ソフトウェア製品 7%割引 個別でのご相談
AWS技術サポート
24時間265日
NHN テコラスがサポート提供 AWS直接サポート※1
AWSサポート料金 無料(エンタープライズサポート相当) 別途有料
ルートユーザー NHN テコラスが管理 お客様が管理
IAMユーザー NHNテコラスがAdministrator権限をご提供、代行発行無料※2 お客様が管理
AWSマネジメント
コンソール閲覧制限
一部制限あり※3 制限なし※4
AWSクレジット適用 適用可能※5
AWS Trusted Advisor 利用可、一部制限あり※6 利用可※7
定期バックアップ自動化 セルフマネージドツールを無料でご提供
AWS Organizations
の利用
利用不可(ご相談ください) 利用可
AWS Control Tower
の利用
利用不可(ご相談ください) 利用可
各種オプションサービス 運用代行、アドバイザリー、移行・構築代行・ワークロード定期評価(Well-Architected Review)など
プランによる制限なしに追加が可能です
各種オプションサービスの詳細はこちらをご覧ください
  • ※1 直接契約プランのAWS技術サポートは有料(AWS定価)となります。AWS技術サポートは当社を経由せずにAWSサポートとの直接のやり取りが可能です。
  • ※2 初期IAMユーザは当社が作成します。以降はお客様自身で作成可能です。(代理作成も無料で承ります)
  • ※3 お問い合わせや各種申請、ご利用料金は当社の管理ポータル「Chorus Portal」にてご利用いただけます。
  • ※4 リザーブドインスタンス・Savings Plansは管理ポータル「Chorus Portal」よりご購入いただけます。
  • ※5 AWS発行のクレジットの適用が可能です。ご希望の際にはサポートチケットにてご依頼ください。
  • ※6 料金関連等、一部機能を除き無料でご利用いただけます。ご利用時に生じるAWS通信料はお客様ご負担となります。(ご請求に含まれます)
  • ※7 ビジネス以上のAWSサポート契約が必要です。

教育機関・官公庁などの公共機関向けに、AWSリセールサービスを定額でご利用できるAWS請求代行サービスもご用意しています。
教育・公共機関向け「定額チケットプラン」の詳細はこちら

8%割引プラン・個別割引プランについて

RI&SPも割引8%割引プラン 個別割引プラン
プラン概要 AWSの全リージョン・全サービスが 8%割引になるのでAWS利用料が必ず安くなる!リザーブドインスタンス&Savings Plansも割引対象です。 EC2やCloudFrontが中心の構成なら、10%以上の割引も!東京リージョンに特化したご利用をお考えならこちらのプランがオススメです。
こんな方におすすめ ・LambdaやRDSなど、様々なAWSのサービスを組み合わせて使いたい方
・東京リージョン以外も利用した構成を組みたい方
・プラン選びに迷っている方
・WebサービスなどEC2インスタンス(Linux)を多く使う構成を組みたい方
・Amazon CloudFrontを活用した構成を組みたい方
料金形態

全リージョン・全サービス
AWS利用料より 8%割引
AWS Marketplaceでの割引対象製品 7%割引
リザーブドインスタンス&Savings Plansは5%割引

お見積り例をみる
  • 主要EC2インスタンス(オンデマンド)11%割引
  • CloudFront アウトバウンド通信約62%割引
  • S3データ保存料(スタンダードストレージ)5%割引
  • インターネットへのデータ転送料約5%割引
  • EC2 Standard リザーブドインスタンス5%割引
  • AWS Marketplaceでの割引対象製品7%割引
お見積り例をみる
無料で提供
  • ・リザーブドインスタンス・SavingsPlans購入代行
  • ・IAMユーザー作成代行
  • ・AWSエンタープライズサポート相当※
  • ・クラウド保険
  • ・AWSリセールサービス初期費用
注意事項
  • ・リザーブドインスタンスとSavings Plansの購入料金は5%割引です。
  • ・一部AWSとの再販契約上、割引が提供できないサービスがあります。
  • Alexa for Business / Amazon Chime / Amazon Connect / Amazon Managed Services / AWS Outposts / AWS Snowball / AWS Snowball Edge / AWS Snowmobile / Amazon WorkSpaces Application Manager(Amazon WAM) / Amazon Registrar / AWS Shield Advanced / GovCloud / Chinaリージョン / AWS Ground Station / AWS Snowcone など一部のサービス
  • ・割引対象サービスの詳細はこちらをご覧ください。
  • ・割引対象は東京リージョンに限ります。
  • ・EC2インスタンス オンデマンド利用の割引は、適用OSがLinuxかつ一部のインスタンスに限ります。
  • ・EC2 Standard リザーブドインスタンスの割引は、お支払方法が「前払いなし」および「一部前払い」の時間単位料金、OS に「with SQL Server」が含まれるものは割引適用の対象外です。
  • ※AWSリセールサービスにおける各種サポート・各種申請業務は、当社が一次窓口となり独自サポートとしてお客様をご支援します。
    C-Chorusはサービス全体で「AWS エンタープライズサポート」に加入しており、お客様へはAWSと連携した円滑なサポート提供を行っていますが、
    お客様ご自身がエンタープライズサポートを直接ご利用できるものではありません。

アプリのクラウド最適化支援 実質無料、アプリケーションの改修 AWS利用料を削減

8%割引プランがオススメな方

  • ・LambdaやRDSなど、様々なAWSのサービスを組み合わせて使いたい方
  • ・東京リージョン以外も利用した構成を組みたい方
  • ・プラン選びに迷っている方
8%割引プランの見積もり例
8%割引プランとAWS直接契約の比較例

個別割引プランがオススメな方

  • ・WebサービスなどEC2インスタンス(Linux)を多く使う構成を組みたい方
  • ・Amazon CloudFrontを活用した構成を組みたい方
個別割引プランの見積もり例
個別割引プランとAWS直接契約の比較例

POINT 2AWS Marketplaceの割引

AWS Marketplaceで提供されている特定のSaaS・ソフトウェア製品を、NHN テコラスのオファーを選択してご購入いただくことで、7%の割引が適用されます。
AWS Marketplaceのご請求は、AWS利用料と併せてまとめてお支払いいただけます。

AWS Marketplace 割引サービス

POINT 3AWSの請求代行 リセールサービスは手数料が無料!翌々月末の請求書払い

初期費用や請求代行手数料など各種手数料も無料ため、AWSリセールサービスのみご契約の場合、当社にお支払いいただく費用は割引されたAWS利用料のみとなります。
またAWSと直接契約だと通常クレジットカードによるお支払いとなりますが、AWSリセールサービスでは日本円建て・請求書払いとなります。クレジットカードによるお支払いが難しいお客様や、AWS利用料が高額でクレジットカードの与信枠を超える恐れのあるお客様のAWS利用をサポートします。
AWS利用料のお支払いは、月末締めの翌々月末払いとなります。

  • 当月ご利用分のご請求書は翌月末日に締め、翌々月2営業日頃に発送いたします。請求書発行月の月末日までに当社指定口座にお振込みいただきます。
  • 為替換算レートは当社指定銀行(三井住友銀行。2018年6月時点)・指定日によるレートを月単位で適用します。
  • ご利用開始後、お取引状況によってはサービス追加等のご希望に制限が発生する可能性があります。
  • AWS利用料に対して別途消費税がかかります。

POINT 4AWSエンタープライズサポート相当※1が無料

C-ChorusではAWSの最上位技術サポートである「エンタープライズサポート」に加入しています。※2 そのため、AWSリセールサービスをご利用のお客様は、追加料金なしで、エンタープライズ相当※1のAWSサポートを受けることができます。AWSサポートへのご連絡は、管理ポータル「Chorus Portal」を通じて24時間365日対応します。

  • AWSリセールサービスにおける各種サポート・各種申請業務は、当社が一次窓口となり独自サポートとしてお客様をご支援します。
    C-Chorusはサービス全体で「AWS エンタープライズサポート」に加入しており、お客様へはAWSと連携した円滑なサポート提供を行っていますが、お客様ご自身がエンタープライズサポートを直接ご利用できるものではありません。
  • 直接契約プランでは、AWS技術サポートはAWSからの直接提供となり有料となります。

POINT 5クラウド保険が自動付帯※

AWSリセールサービス全ご契約者様のAWSアカウントに対して、万が一の障害やサイバー攻撃、サイバーセキュリティ事故に対する損害保険が標準で付帯されます。東京海上日動火災保険株式会社との提携による提供となりますが、ご利用にあたって個別のお手続きや別途の費用はかかりません。

  • 「クラウド保険」とは、クラウドユーザー向けにカスタマイズされたサイバーリスク保険のペットネームです。
補償対象の一例
  • ・不正アクセス等の原因調査のために支出する費用
  • ・不正アクセス等が発見されたことによりネットワークの遮断対応を外部委託する際の費用
  • ・不正アクセス等により生じた損害賠償請求費用
  • ・セキュリティ事故に関して支出する弁護士報酬
  • ・セキュリティ事故発生時の各種対応/再発防止に関する外部委託費用
損害賠償金の補償+サイバー攻撃に関する補償+セキュリティ事故(障害)に関する補償

POINT 6便利な管理ポータルでより高い付加価値を

AWSのご利用状況・利用料の確認や、サポートへの連絡などができる管理ポータル「Chorus Portal」をご用意しています。
他にも、スナップショット・AMI作成作業を自動化できる機能、クラウドの利用状況を可視化しコストの最適化を支援する有料オプション、AWS上のシステムの安定稼働をサポート&アドバイスする有料オプション「Chorusアドバイザー」など、AWS利用が快適になるサービスをご用意しています。

管理ポータル「Chorus Portal」でできること

POINT 7AWS利用中でもご契約OK

既にご利用中のAWSアカウントも契約移管手続きをおこなう事で本サービスをご利用いただけます。
契約移管に際して稼働中のシステムに変更やメンテナンスが生じる事はありません。
※ご契約時に現在のご利用料金を事前に確認させていただきます。(一定金額を超える場合は事前に与信を含む審査プロセスが生じることもあります)

POINT 8オプションサービスの契約なしでも十分に利用できる

AWSの請求代行である「AWSリセールサービス」は、各種オプションサービスの契約なしでも、十分にご利用いただけるサービスです。

現在AWSリセールサービスをご契約いただいているお客様の約85%が、AWSリセールサービスのみでご利用いただいています。

初期費用や請求代行手数料など、各種手数料も無料のため、AWSリセールサービスのみご契約の場合、当社にお支払いいただく費用は「AWS利用料のみ」となります。

AWSの請求代行 リセールサービス導入事例

住友生命

老朽化、TLS問題を抱える物理サーバーのAWS移行を迅速にサポート

毎年恒例のキャンペーンサイトを滞りなく展開するために、ハードウェアの老朽化とTLS問題の早急に解決し、各種コンテンツの整理によるコスト最適化も実現

AWS事例の詳細
日本財団

アクセス集中によるサイトダウンを回避、本業に集中できる安定したAWSの運用

AWSの運用実績が豊富であり安定したサイトの運用が望めること、また早期の環境構築など柔軟な対応ができる点を評価

AWS事例の詳細
ミズノ

運用状況を整理し安定したAWSの運用を実現、コストも最適化

以前頼んでいたMSP業者の運用がブラックボックス化している課題に対してNHN テコラスは迅速かつ丁寧に状況を整理していただき、質の高い運用を実現。運用を最適化することでコスト削減も行えました。

AWS事例の詳細
CREEK & RIVER

圧倒的なコストメリットが決め手

請求代行サービスの利用を検討していましたが、AWSの利用料も安くなるため、運用コストを大幅に下げることができました。

AWS事例の一覧
KYODO NEWS DIGITAL

AWSの利用料を大幅に圧縮

AWSの利用料が割引きされるため、インフラのコストを圧縮することができました。ビジネスサポートの費用も無料になるため、大変お得です。

AWS事例の一覧
まぐまぐ

サービス成長の課題を徹底サポート

オンプレミスの運用では拡張性に限界を感じていました。NHN テコラスのサポートを活用することで移行をスムーズに行い、サービスを成長させることができました。

AWS事例の一覧
SnSnap

スタートアップの成長を支える、充実のサポートとコストメリット

EC2のコストダウン実現、請求書払いへの変更で経理上の不安が解消しました。サポートも活用し、サービス拡張への体制が万全になりました。

AWS事例の一覧
メディア工房

高い技術レベルで安心して任せられた移行支援

オンプレミスの老朽化と、一部の環境にて当時の状況を知る担当者がいないことが課題でした。 移行のプロであるNHN テコラスに協力を依頼したことで、移行を成功させることができ、ハードウェアの管理 から解放されました。

AWS事例の一覧
SnapDish

AWS利用料の割引きと請求書払いの利便性

請求代行サービスを利用することでAWSの利用料を下げることができました。また支払いを請求書払いにすることで経理上の手間も軽減され、満足しています。

AWS事例の一覧

C-ChorusのAWS請求代行が選ばれる理由

直接契約と比較して
お得なAWS利用料&特典

直接契約と比較して利用料が大幅に割引になるだけでなく、無料でAWS技術サポート※&クラウド保険がつくため圧倒的にお得です。
※直接契約プランでは、AWS技術サポートはAWSとの個別契約(有料)となります。

契約件数

3,500契約突破
豊富な実績だから頼れる

お得なサービスなので、業種業界を問わず、多くのお客様にご利用いただいています。豊富な実績から請求代行だけなく、AWSの導入・移行、運用支援のご要望も多いです。

最高ランクパートナー
AWS認定資格保有エンジニアが支援

AWSの最高ランク「プレミアティア サービスパートナー」として、各種認定を取得。多くのお客様を支援してきた豊富なノウハウと高い技術力でAWSの活用支援ができるため安心してご利用いただけます。

AWSの請求代行 リセールサービス ご利用の流れ

AWSの請求代行 リセールサービスは、日本国内で登記された法人・団体がお申込みできます。

1.AWSの請求代行サービス お申し込み

フォームよりお申し込みください。AWSのアカウントをすでにお持ちの場合もお申し込みができます。

2.1~4営業日でアカウントを発行

すでにAWSアカウントをお持ちの場合は移管対応となり、ご利用のAWSアカウントは変わりません。

3.サービス利用開始

AWS利用料は円建ての請求書払いとなり、支払いは月末締め翌々月末払いとなります。

お申し込み

AWSの請求代行 リセールサービスのよくある質問

  • AWS直接契約とAWSリセールサービスの違いを教えてください。

    AWSサポートへの連絡や利用料金の確認は、当社がご用意している管理ポータル「Chorus Portal」をご利用いただく必要がありますが、AWSの操作を行う「AWSマネジメントコンソール」は、直接契約と変わらずそのままご利用いただけます。その他の比較については、以下をご覧ください。

    AWS直接契約 AWSリセールサービス
    契約先 AWS NHN テコラス
    申込方法 Web Web
    アカウント発行期間 即日発行 目安:1~4営業日程度
    支払方法 クレジットカード 請求書払い (銀行振り込み)
    請求 請求金額確定 利用月の翌月3~7日頃 利用月の翌月7日前後
    支払日 クレジットカード会社規定の支払日 利用月の翌々月末日
    AWS利用料 - ご契約プランに応じて割引適用
    請求代行手数料 - 無料
    クラウド保険 -
    ※東京海上日動火災保険株式会社との提携保険プラン(標準付帯) ご利用にあたって個別お手続きや別途の費用はかかりません。
    無料枠適用 ×
    リザーブドインスタンスの購入 ○(※1)
    スポットインスタンスの利用
    Dedicated インスタンスの利用
    AWS技術サポート
    エンタープライズサポート
    手段 Webフォーム/メール/電話/チャット Webフォーム(チケットサポート)/メール/電話(※2)
    言語 日本語/英語 日本語/英語
    受付時間・対応時間 24時間365日受付・対応、件数無制限

    ・ケースの重要度と応答時間
    一般的なガイダンス: 24 時間以内
    本番システムの障害: 4 時間以内
    本番システムのダウン: 1 時間以内
    ビジネスクリティカルなシステムのダウン: 15 分以内
    24時間365日受付・対応、件数無制限

    ・ケースの重要度と応答時間
    一般的なガイダンス: 24 時間以内
    システム障害: 12 時間以内
    本番システムの障害: 4 時間以内
    本番システムのダウン: 1 時間以内
    ビジネスクリティカルなシステムのダウン: 15 分以内
    ※当社がお客様に代わってAWSサポートへエスカレーションします。
    2021年7月時点での直近6ヶ月以内のAWSへのエスカレーションが必要なお問い合わせの対応実績は、平均20分以内
    ※直接契約プランの場合は、技術サポートの受付・対応時間はお客様が直接契約したAWSサポートプランに準じます。
    料金 有償
    15,000 USDまたは以下の計算結果のうち高い方
    月額 AWS 使用料のうち最初の 0~150,000 USD に対しては 10%
    月額 AWS 使用料のうち 150,000~500,000 USD に対しては 7%
    月額 AWS 使用料のうち 500,000~1,000,000 USD の 5%
    月額 AWS 使用料のうち 1,000,000 USD を超える分に対しては 3%
    無料
    カスタマーサポート
    (アカウント、請求サポート、
    サービス制限の緩和、
    AWSへの各種申請・手続き)
    手段 Webフォーム Webフォーム(チケットサポート)
    言語 日本語/英語 日本語
    受付時間・対応時間 日本語:平日 9:00-18:00(日本時間)
    英語:24時間
    ・技術的なお問い合わせ
    AWSサポートへ問い合わせ、
    AWS各種 サービス制限の緩和申請など
    受付時間・対応時間:24時間365日対応

    ・C-Choursサービスに関するお問い合わせ
    ご契約、課金や請求に関するお問い合わせ
    受付時間・対応時間:24時間受付、
    平日 10:00-18:00対応
    ※直接契約プランの場合は、技術的なお問い合わせは、お客さまが直接契約したAWSサポートプランに準じます。アカウント・請求サポートはC-Chorusサポートへご連絡ください。対応時間は・C-Chorusサービスに関するお問い合わせに準じます。
    料金 無料 無料
    一括請求 (複数アカウントをまとめて請求)
    メンテナンス通知 手段 メール/ AWS Personal Health Dashboard メール/ AWS Personal Health Dashboard
    言語 英語 英語(※3)
    請求アラーム
    IAM ユーザーが作成 NHN テコラスが初期IAMユーザー作成し提供
    利用開始後はお客様で作成が可能
    代理での追加作成も可能(無料)
    ※直接契約プランの場合は、お客様側でIAMユーザーを作成することができます。
    準拠法/AWSカスタマーアグリーメント 準拠法:日本法/管轄裁判所:東京地方裁判所 準拠法:日本法/管轄裁判所:東京地方裁判所
    • ※1)リザーブドインスタンスはEC2、RDS、RedShift、ElastiCache、Opensearch Serviceが購入可能です。支払い方法は、「全前払い」「一部前払い」「前払いなし」の3種類となります。
    • ※2)Webフォームによるチケットを中心としたサポートが基本です。
    • ※3)英語でのメールとなりますが、影響範囲等につきまして、当社のサポートまでお問合せください。
  • 割引が適用されるAWSのリージョン・サービスについて教えてください。

    お申し込み時に選択するプランによって、AWS利用料の割引が適用されるサービス・割引率が異なります。

    【8%割引プラン】を選択した場合
    全リージョン・全サービスから8%の割引を適用 ※一部のサービス・リージョンについては8%割引の対象外となります。割引対象外サービスの詳細は、8%割引プランの項目をご覧ください。 ※リザーブドインスタンス&Savings Plansは5%割引、AWS Marketplaceでの割引対象の製品購入は7%割引となります。

    【個別割引プラン】を選択した場合
    割引が適用されるリージョン・サービスなどの詳細はこちらをご覧ください。

    【アカウント専有プラン】を選択した場合
    全リージョン・全サービスから3%の割引を適用 ※一部のサービス・リージョンについては3%割引の対象外となります。割引対象外サービスの詳細は、アカウント専有プラン・直接契約プランのページをご覧ください。

    【直接契約プラン】を選択した場合
    AWS利用料の割引は個別でのご相談となります。
    詳細はお問い合わせください。

  • AWSリセールサービスの利用開始までにどのぐらい時間がかかりますか?

    新規でAWSアカウントを開設する場合、目安として1~4営業日程度お手続きにお時間をいただいています。
    なお、アカウント専有プラン、直接契約プランの場合は3~5営業日程度となります。 ※すでに保有されているAWSアカウントを当社に移管する場合、別途お手続きにお時間をいただきますので予めご了承ください。

  • お見積書の発行は可能でしょうか?

    お客様ご希望の構成にて、想定利用料のお見積書を発行することが可能です。
    すでにAWSをご利用のお客様には、月額利用料をご提示いただくことで、コスト削減後の試算やご提案も可能です。
    お見積もりは無料で行いますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 現在利用中のAWSアカウントがあるのですが、AWSリセールサービスの契約は可能ですか?

    可能です。AWSアカウント移管を行うことにより、お客様がご利用いただいているAWSアカウントを継続してご利用いただけます。
    AWSアカウントの移管に伴うお手続きは、当社が無料で対応します。

    【ご注意事項】
    8%割引プラン・個別割引プラン・アカウント専有プランでは、当社へAWSアカウントの移管をおこなうと、移管前にお客様自身でご契約いただいていた各サポートの、お問い合わせログが閲覧できなくなります。
    恐れ入りますが、過去のお問い合わせログは予めバックアップいただくよう、お願いいたします。

  • AWSの請求代行サービスが割引提供できる仕組みを教えてください。

    AWSの請求代行 リセールサービスでAWS利用料を割引きで提供できる仕組みは、当社が多くのお客様の利用料をまとめて支払うことで、AWSからボリュームディスカウントが適用されるためです。適用されたボリュームディスカウントの差額をお客様に「AWS利用料の割引」として還元しています。

  • AWSの支払い代行と請求代行は同じサービスですか?

    はい、同じサービスです。提供している会社のサービス名称によって、支払い代行、請求代行、決済代行などの名称があります。C-Chorusの提供するAWSの請求代行 リセールサービスは国内最高水準の割引率で提供しており、AWS技術サポートや手数料、クラウド保険などが無料で自動付帯されるメリットの大きいサービスです。

  • AWSの請求代行サービスの仕組みを教えてください。

    請求代行サービスとはC-ChorusがAWSへの支払いを代行し、ご利用企業にAWSの料金を請求するサービスとなります。

サービス資料ダウンロード その他のよくあるご質問はこちら

課題に合わせて選べるAWS総合支援サービス

豊富なサービスラインアップの中からAWSの課題に合わせてサービスを組み合わせられます。

構成、運用、費用面におけるさまざまな技術課題の解決やAWS環境全体の最適化をはかりたい

プロフェッショナルサービス

アプリケーションのパフォーマンス向上のためにAWSサービスのチューニングを行ってほしい

エンジニアリングサポート

自社の情報セキュリティガバナンスに沿ったセキュリティ対策を実施したい

マネージドセキュリティ

運用コスト最適化のために必要な購買計画について相談したい

プロフェッショナルサービス リセールサービス

運用人員もノウハウも不足しているのでまるごとお願いしたい

プロフェッショナルサービス 監視サービス

運用は自社で行うが、運用メンバーの知見を深めたい

Chorusアドバイザー リセールサービス

AWS最高ランク 「プレミアティア サービスパートナー」

導入/移行から運用、データ活用までお困りのこと
がありましたらご相談ください。

  • Premier Tier Services
  • Public Sector
  • Public Sector Solution Provider
  • Solution Provider
  • Well-Architected Partner Program
  • Data & Analytics Services Competency
  • Immersion Day
  • Managed Service Provider
  • Migration Service Competency
  • Amazon Direct Connect Delivery
  • Qualified Software
  • 100 CERTIFIED
割引対象 項目 割引率
EC2(Linux/東京リージョン) c3系 c3.large/c3.xlarge/c3.2xlarge 11%割引
m3系 m3.medium/m3.large/m3.xlarge
t2系 t2.micro/t2.small/t2.medium/t2.large
c4系 c4.large/c4.xlarge/c4.2xlarge
m4系 m4.large/m4.xlarge/m4.2xlarge
r3系 r3.large/r3.xlarge/r3.2xlarge
r5系 r5.large/r5.xlarge/r5.2xlarge
c5系 c5.large/c5.xlarge/c5.2xlarge
m5系 m5.large/m5.xlarge/m5.2xlarge
t3系 t3.nano/t3.micro/t3.small/t3.medium/t3.large
t3a系 t3a.nano/t3a.micro/t3a.small/t3a.medium/t3a.large/t3a.xlarge
t4g系 t4g.nano/t4g.micro/t4g.small/t4g.medium/t4g.large/t4g.xlarge
m6i系 m6i.large/m6i.xlarge/m6i.2xlarge
c6i系 c6i.large/c6i.xlarge/c6i.2xlarge
r6i系 r6i.large/r6i.xlarge/r6i.2xlarge
r4系 r4.large/r4.xlarge/r4.2xlarge
EC2 Standard リザーブドインスタンスのご購入(東京リージョン) 5%割引
インターネットへのデータ転送料(東京リージョン) ※AWS定価に対し、$0.108/GBで提供 約5%割引
Amazon CloudFront アウトバウンド通信(日本(東京・大阪リージョン)) ※AWS定価に対し、$0.043/GBで提供 約62%割引
Amazon S3 データ保存料金(スタンダードストレージ/東京リージョン) ※AWS定価に対し、$0.024/GBで提供 5%割引
サポート(AWSエンタープライズサポート相当) 無料
請求代行手数料・請求代行初期費用・アカウント移管手数料 無料
5%割引プランの例
5%割引プランとAWS直接契約の比較例
AWS直接契約 5%割引プラン 個別割引プラン
EC2インスタンス ¥70,000 ¥66,500 ¥63,000
RDS ¥100,000 ¥95,000 ¥100,000
ElastiCache ¥40,000 ¥38,000 ¥40,000
データ転送料 ¥5,000 ¥4,750 ¥4,750
その他(EBS/ELB/Route53 etc) ¥85,000 ¥80,750 ¥85,000
合計 ¥300,000 ¥285,000 ¥292,750

さらにAWS技術サポートが無料

EC2インスタンス(Linux)
¥70,000 ¥66,500
RDS
¥100,000 ¥95,000
ElastiCache
¥40,000 ¥38,000
データ転送料
¥5,000 ¥4,750
その他(EBS/ELB/Route53 etc)
¥85,000 ¥80,750

合計
¥300,000 ¥285,000

さらにAWS技術サポートが無料

個別割引プランの例
個別割引プランとAWS直接契約の比較例
AWS直接契約 5%割引プラン 個別割引プラン
EC2インスタンス (Linux) ¥400,000 ¥380,000 ¥360,000
CloudFront ¥88,000 ¥83,600 ¥35,200
データ転送量 ¥20,000 ¥19,000 ¥19,000
S3データ保存料 ¥30,000 ¥28,500 ¥28,500
その他(EBS/ELB/Route53 etc) ¥50,000 ¥47,500 ¥50,000
合計 ¥588,000 ¥558,600 ¥492,700

さらにAWS技術サポートが無料

EC2インスタンス(Linux)
¥400,000 ¥360,000
CloudFront
¥88,000 ¥35,200
データ転送料
¥20,000 ¥19,000
S3データ保存料
¥30,000 ¥28,500
その他(EBS/ELB/RDS etc)
¥50,000 ¥50,000

合計
¥588,000 ¥492,700

さらにAWS技術サポートが無料