AWS導入・移行支援サービス
AWSの導入・移行を徹底サポート!
オンプレミス、物理、マルチクラウド環境からのAWS移行も安心
AWSの導入・移行支援サービスではAWSのベストプラクティスに則り、最適なサーバー構成・環境を設計し、ご提案します。移行支援ではご利用中のオンプレミスや物理サーバーの環境からの移行によるTCO削減効果について算出し、お客様のシステムにあわせた移行戦略を策定、計画やスケジュールにそった移行を実施します。
NHN テコラスは「AWS 移行コンピテンシー」の認定をうけた、
AWS プレミアティア サービスパートナーです。
オンプレミス、物理サーバーなどからAWSへの移行について高い専門性と確かな実績をもっています。
AWS導入・移行サービスでこんな課題を解決します
AWS導入やクラウド移行で、このようなお悩みはありませんか?
-
AWSを活用した
最適なサーバー構成がわからない -
移行後の手順や運用フローが
どう変わるのかわからない -
移行前よりも
セキュリティを強化したい -
従量課金で
コストが上がらないか心配 -
障害が発生した場合の
対応に不安がある -
AWSに詳しいエンジニアが
社内にいない
様々なお悩み・課題を解決しながら、AWSの導入・移行を成功させるための支援をします。
AWSの導入・移行支援サービスの特長
AWSを熟知したエンジニアが
揃っています
当社はAWSアドバンスドコンサルティングパートナーです。
約20名のAWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナルの資格を有するインフラ専任のエンジニアが、お客様のニーズに合わせてご提案します。
導入後も安心のサポート体制
専任エンジニアによる24時間365日の監視・障害対応をご提供します。定額制・従量制のどちらでもご提供可能です。また、ネットワーク設定やセキュリティパッチ適用などのエンジニアによる運用サポートもご用意しております。
AWSの導入・移行支援サービス プラン
プラン | 内容 | 料金 |
---|---|---|
AWSの導入支援 | インフラ構築:インスタンス起動、ミドルウェアインストール、FW設定、ロードバランサー作成、バックアップ設定、DNS設定 など | 一式:100,000円~ |
AWSの移行支援 | お客様の環境の調査、検証、AWS環境の構築、移行作業の実施 など 「AWSクラウドエコノミクス」評価サービス 無償 エンタープライズ企業向けにAWSへの移行によるTCO削減効果についてレポートを提供 サービス詳細 |
お問い合わせください |
AWSの導入・移行支援サービスイメージ
- 調査・検証フェーズ
-
導入・移行支援サービス
- [導入支援・移行支援 共通]
- ・導入前コンサルティング
- ・要件定義・移行設計
- [移行支援]
- ・TCO削減効果のレポート
「AWSクラウドエコノミクス」評価サービス - ・対象システムの調査
- 構築・移行フェーズ
-
- [導入支援・移行支援 共通]
- ・システム設計・運用設計
- ・環境構築
- ・動作確認
- [移行支援]
- ・移行計画の策定
- ・インフラ切り替え
- 運用フェーズ(オプション)
- 利用料割引・AWS技術サポート 監視・障害一次対応 エンジニアによる技術支援
AWSへの移行手順と方法
AWSヘ移行を行うための5つステップを簡単に紹介します。
1.AWSへの移行戦略を決める
移行を実施する場合の移行戦略を立てる必要があります。オンプレミスからの構成をなるべくいかしたままAWSへ移行した後に最適化を実施する「リホスト(リフト&シフト)」とクラウドネイティブにアプリケーション側も変更する「リファクタリング/再設計」ではその後の準備も変わってきます。
2.AWSへ移行する前に事前調査
現在利用しているオンプレミスの情報資産の棚卸しや移行選定の対象ぎめ、実機調査などが必要です。
3.AWSへの移行計画の立案
それぞれのシステムを具体的にどういった手順で移行するかの計画を立てます。特にデータベースの移行は大切なポイントとなります。一斉に移行することが難しい場合は、業務システムなど関連するシステムをセットごとにまとめて移行するのも一つの手です。
4.オンプレミスからAWSに切り替える
切り替え作業で大切になるのが、トラブルがあった場合の連絡体制と切り戻しのポイントとフローを事前に決めておくことです。
5.AWSの移行後の運用
旧環境を破棄し、AWSへ移行が完了してからがスタートです。リフト&シフトで移行した場合にはAWS環境への最適化を進めましょう。
もっと詳しく知りたい方は「オンプレミスからのクラウド移行、AWSへの移行方法と手順」をご覧ください。
AWS導入・移行支援サービスの活用例
オンプレミスからAWS移行 (リホスト)
- 構成のポイント
-
- ・AWSの移行サービス(AWS MGN)を利用したオンプレミスサーバー6台の移行
- ・OSやデータも「そのまま」移行
- お見積もり例
- 初期費用:65万円~
オンプレミスからAWS移行
(リプラットフォーム)
- 構成のポイント
-
- ・DBサーバーやファイルサーバーを、移行に併せてマネージドサービス化
- ・EC2インスタンスは新しいOSで新規構築
- お見積もり例
- 初期費用:75万円〜
AWSの導入・移行支援事例
-
住友生命保険相互会社 様
老朽化、TLS問題を抱える物理サーバーのAWS移行を迅速にサポート。各種コンテンツの整理によるコスト最適化も実現
- 移行支援
AWS移行事例
-
株式会社レベルファイブ 様
AWS Database Migration Serviceを活用し、最小限のダウンタイムでオンプレミス約150台をAWS環境に移行
- 移行支援
- 運用代行
AWS移行事例
-
リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 様
AWSとオンプレミスのハイブリッドクラウドの知見を活かし、ライフラインとなるサービスの安定稼働を実現
- AWS
- 導入支援
- プロフェッショナルサービス
AWS移行事例
-
株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 様
ミッションクリティカルなシステム開発を支える、可用性の高いAWS環境の構築・運用
- AWS
- 請求代行
- 運用代行
AWS移行事例
AWSの導入後の運用もサポートします
運用監視やエンジニアによる作業代行まで対応します。(オプション)
経験豊富なエンジニアが、お客様それぞれに合わせた内容でご提案します。
AWS請求代行サービスでもっとお得に
AWS請求代行(リセール)サービスは、通常ドル建てクレジットカード払いのAWSを、円建て請求書払いで利用できるサービスです。
ご利用いただけるAWSサービスに制限はなく、AWS利用料の大幅な割引や技術サポートの無料提供、クラウド保険が付帯されているなど、AWSをよりお得にご活用いただけます。
すでにAWSを直接契約でご利用中でも、AWS環境はそのままにご契約いただくことも可能です。
AWS関連サービス
AWS プレミアティア
サービスパートナー
導入/移行から運用、データ活用までお困りのことがありましたらご相談ください。