AWSリセールサービスは、AWSが日本円建て・請求書でのお支払いとなる、AWS請求代行サービスです。
初期費用・請求代行手数料・AWS技術サポートが無料。さらにAWSを割引価格で利用できる、お得なサービスです。
他にも、便利機能がついた管理ポータルもご用意しています。
お客様のご利用用途にあわせたプランをご用意しています。
既にAWSご利用中の方も契約移管手続きのみでご利用いただけます。
AWSの全リージョン・全サービスが一律5% 割引になるのでAWS利用料が必ず安くなる!リザーブドインスタンスやSavings Plans(2020年7月より)も割引対象です。
全リージョン・全サービス
AWS利用料より 5%割引
2020年7月よりSavings Plansも割引対象
・リザーブドインスタンスやスポットインスタンスなどの購入料金も割引の対象です。
・以下のサービス・リージョンについては5%割引の対象外となります。
AWS Marketplace / Alexa for Business / Amazon Chime /
Amazon Connect / AWS Managed Services /
Amazon WorkSpaces Application Manager (Amazon WAM) /
Amazon Registrar / AWS Shield Advanced / GovCloud /
Chinaリージョン
EC2やCloudFrontが中心の構成なら、10%以上の割引も!東京リージョンに特化したご利用をお考えならこちらのプランがオススメです。
・割引対象サービスの詳細はこちらをご覧くださ
い。
・割引対象は東京リージョンに限ります。
・EC2インスタンス オンデマンド利用の割引は、適用OSがLinuxかつ一部のインスタンスに限ります。
・EC2 Standard リザーブドインスタンスの割引は、お支払方法が「前払いなし」および「一部前払い」の時間単位料金、OS に「with SQL Server」が含まれるものは割引適用の対象外です。
AWSリセールサービスでは、たくさんのお客様のAWS利用料を当社がまとめて支払うことで、ボリュームディスカウントが適用されています。
このボリュームディスカウントで発生した差額を、「AWS利用料の割引」としてお客様に還元することで、AWS利用料のコストダウンを実現しています。
AWS利用料の割引は、「5%割引プラン」と「個別割引プラン」の2つのプランをご用意しています。想定利用料金のお見積りをすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
AWSリセールサービスは、各種オプションサービスの契約なしでも、十分にご利用いただけます。現在AWSリセールサービスをご契約いただいているお客様のうち約80%が、AWSリセールサービスのみでご利用いただいています。
また、初期費用や請求代行手数料など、各種手数料も無料ため、AWSリセールサービスのみご契約の場合、当社にお支払いいただく費用はAWS利用料のみとなります。
オプションも利用 約20% AWSリセールのみ 約80% ※2020年3月時点
AWSと直接契約だと、通常クレジットカードによるお支払いとなりますが、AWSリセールサービスでは日本円建て・請求書払いとなります。クレジットカードによるお支払いが難しいお客様や、AWS利用料が高額でクレジットカードの与信枠を超える恐れのあるお客様のAWS利用をサポートします。
AWS利用料のお支払いは、月末締めの翌々月末払いとなります。
C-Chorus サービスは全てAWSの最上位技術サポートである「エンタープライズサポート」に加入しています。
そのため、AWSリセールサービスをご利用のお客様は、追加料金なしで、エンタープライズ相当※のAWSサポートを受けることができます。
AWSサポートへのご連絡は、管理ポータル「Chorus Portal」を通じて24時間365日対応します。
AWSのご利用状況・利用料の確認や、サポートへの連絡などができる管理ポータル「Chorus Portal」をご用意しています。
他にも、スナップショット・AMI作成作業を自動化できる機能や、AWS上のシステムの安定稼働をサポート&アドバイスする有料オプション「Chorusアドバイザー」など、AWS利用が快適になるサービスをご用意しています。
以前頼んでいたMSP業者の運用がブラックボックス化している課題に対してNHN テコラスは迅速かつ丁寧に状況を整理していただき、質の高い運用を実現。運用を最適化することでコスト削減も行えました。
AWSへのインフラの統合・最適化のため移行の調査から構築、運用まですべてお任せ。一元化により管理工数を削減し、サービスの成長に注力することができました。
請求代行サービスの利用を検討していましたが、AWSの利用料も安くなるため、運用コストを大幅に下げることができました。
AWSの利用料が割引きされるため、インフラのコストを圧縮することができました。ビジネスサポートの費用も無料になるため、大変お得です。
オンプレミスの運用では拡張性に限界を感じていました。NHN テコラスのサポートを活用することで移行をスムーズに行い、サービスを成長させることができました。
EC2のコストダウン実現、請求書払いへの変更で経理上の不安が解消しました。サポートも活用し、サービス拡張への体制が万全になりました。
オンプレミスの老朽化と、一部の環境にて当時の状況を知る担当者がいないことが課題でした。 移行のプロであるNHN テコラスに協力を依頼したことで、移行を成功させることができ、ハードウェアの管理 から解放されました。
請求代行サービスを利用することでAWSの利用料を下げることができました。また支払いを請求書払いにすることで経理上の手間も軽減され、満足しています。
C-Chorusを提供するNHN テコラス株式会社は、
APNアドバンスドコンサルティングパートナーです。
AWSからオンプレミスまで、ITインフラ事業者として20年以上の実績。
導入/移行から運用、データ活用までお困りのことがありましたらご相談ください。
AWSの操作を行う「AWSマネジメントコンソール」は、直接契約と変わらずそのままご利用いただけます。
AWSサポートへの連絡や利用料金の確認は、当社がご用意している管理ポータル「Chorus Portal」をご利用いただく必要があります。
その他の違いについては、以下をご覧ください。
AWS直接契約 | AWSリセールサービス | ||
契約先 | AWS | NHN テコラス | |
申込方法 | Web | Web | |
アカウント発行期間 | 即日発行 | 目安:1~4営業日程度 | |
支払方法 | クレジットカード | 請求書払い (銀行振り込み) | |
請求 | 請求金額確定 | 利用月の翌月3~7日頃 | 利用月の翌月7日前後 |
支払日 | クレジットカード会社規定の支払日 | 利用月の翌々月末日 | |
AWS利用料 | - | ご契約プランに応じて割引適用 | |
請求代行手数料 | - | 無料 | |
無料枠適用 | ○ | × | |
リザーブドインスタンスの購入 | ○ | ○(※1) | |
スポットインスタンスの利用 | ○ | ○ | |
Dedicated インスタンスの利用 | ○ | ○ | |
一括請求 (複数アカウントをまとめて請求) | ○ | ○ | |
上限緩和申請 (※2) | 通知先/手段 | AWSサポートセンター/メール | 当社サポートセンター/メール |
言語 | 日本語 | 日本語 | |
メンテナンス通知 | 通知元/手段 | AWSサポートセンター/メール | 当社サポートセンター/メール |
言語 | 英語 | 英語(※3) | |
請求アラーム | ○ | ○ | |
IAM | ユーザーが作成 | NHN テコラスが提供(一部ポリシーを制限) | |
準拠法/AWSカスタマーアグリーメント | 準拠法:日本法/管轄裁判所:東京地方裁判所 | 準拠法:日本法/管轄裁判所:東京地方裁判所 |
お申し込み時に選択するプランによって、AWS利用料の割引が適用されるサービス・割引率が異なります。
【5%割引プラン】を選択した場合
全リージョン・全サービスから一律で5%の割引を適用
※一部のサービス・リージョンについては5%割引の対象外となります。割引対象外サービスの詳細は、5%割引プランの項目をご覧ください。
【個別割引プラン】を選択した場合
割引が適用されるリージョン・サービスなどの詳細はこちらをご覧ください。
新規でAWSアカウントを開設する場合、目安として1~4営業日程度お手続きにお時間をいただいています。
※すでに保有されているAWSアカウントを当社に移管する場合、別途お手続きにお時間をいただきますので予めご了承ください。
AWSエンタープライズサポートとAWSリセールサービスのサポートの違いは以下の通りです。
AWSエンタープライズサポートプラン | AWSリセールサービス サポート | |
サポートへのアクセス | 電話・チャット・メール(24時間年中無休)・ライブ共有画面 | メール(24時間365日)※管理ポータル「Chorus Portal」経由 |
サポートケース作成数 | 無制限 | 無制限 |
アーキテクチャガイダンス | アプリケーションに基づく、コンサルティングによる評価とガイダンス | アプリケーションに基づく、コンサルティングによる評価とガイダンス |
連絡先登録 | 無制限 | 無制限 |
対応時間 | 24時間365日 | 24時間365日 |
応答時間コミット | あり | なし |
専任スタッフ | あり | なし |
料金 |
15,000 USD または以下の計算結果のうち高い方 月額 AWS 使用料のうち最初の 0~150,000 USD に対しては 10% 月額 AWS 使用料のうち 150,000~500,000 USD に対しては 7% 月額 AWS 使用料のうち 500,000~1,000,000 USD の 5% 月額 AWS 使用料のうち 1,000,000 USD を超える分に対しては 3% |
無料 |
お客様ご希望の構成にて、想定利用料のお見積書を発行することが可能です。
すでにAWSをご利用のお客様には、月額利用料をご提示いただくことで、コスト削減後の試算やご提案も可能です。
お見積もりは無料で行いますので、お気軽にお問い合わせください。
可能です。AWSアカウント移管を行うことにより、お客様がご利用いただいているAWSアカウントを継続してご利用いただけます。
AWSアカウントの移管に伴うお手続きは、当社が無料で対応します。
【ご注意事項】
当社へAWSアカウントの移管をおこなうと、移管前にお客様自身でご契約いただいていた各サポートの、お問い合わせログが閲覧できなくなります。
恐れ入りますが、過去のお問い合わせログは予めバックアップいただくよう、お願いいたします。
割引対象 項目 | 割引率 | ||
---|---|---|---|
EC2(Linux/東京リージョン) | c3系 | c3.large/c3.xlarge/c3.2xlarge | 10%割引 |
m3系 | m3.medium/m3.large/m3.xlarge | ||
t2系 | t2.micro/t2.small/t2.medium/t2.large | ||
c4系 | c4.xlarge/c4.2xlarge | ||
m4系 | m4.large/m4.xlarge/m4.2xlarge | ||
r3系 | r3.large/r3.xlarge/r3.2xlarge | ||
c5系 | c5.large/c5.xlarge/c5.2xlarge | ||
m5系 | m5.large/m5.xlarge | ||
t3系NEW! | t3.small/t3.medium/t3.large | ||
EC2 Standard リザーブドインスタンスのご購入(東京リージョン) | 5%割引 | ||
インターネットへのデータ転送料(東京リージョン) ※AWS定価に対し、$0.108/GBで提供 | 約5%割引 | ||
Amazon CloudFront アウトバウンド通信(東京リージョン) ※AWS定価に対し、$0.045/GBで提供 | 約60%割引 | ||
Amazon S3 データ保存料金(スタンダードストレージ/東京リージョン) ※AWS定価に対し、$0.024/GBで提供 | 5%割引 | ||
サポート(AWSエンタープライズサポート相当) | 無料 | ||
請求代行手数料・請求代行初期費用・アカウント移管手数料 | 無料 |
AWS直接契約 | 5%割引プラン | 個別割引プラン | |
---|---|---|---|
EC2インスタンス | ¥70,000 | ¥66,500 | ¥63,000 |
RDS | ¥100,000 | ¥95,000 | ¥100,000 |
ElastiCache | ¥40,000 | ¥38,000 | ¥40,000 |
データ転送料 | ¥5,000 | ¥4,750 | ¥4,750 |
その他(EBS/ELB/Route53 etc) | ¥85,000 | ¥80,750 | ¥85,000 |
合計 | ¥300,000 | ¥285,000 | ¥292,750 |
さらにAWS技術サポートが無料
さらにAWS技術サポートが無料
AWS直接契約 | 5%割引プラン | 個別割引プラン | |
---|---|---|---|
EC2インスタンス (Linux) | ¥400,000 | ¥380,000 | ¥360,000 |
CloudFront | ¥88,000 | ¥83,600 | ¥35,200 |
データ転送量 | ¥20,000 | ¥19,000 | ¥19,000 |
S3データ保存料 | ¥30,000 | ¥28,500 | ¥28,500 |
その他(EBS/ELB/Route53 etc) | ¥50,000 | ¥47,500 | ¥50,000 |
合計 | ¥588,000 | ¥558,600 | ¥492,700 |
さらにAWS技術サポートが無料
さらにAWS技術サポートが無料