【セミナー開催】今求められる情報漏えい対策~クライアントからサーバーまでの総合的なセキュリティ対策とログ管理
NHN テコラス株式会社は、「サイバーセキュリティ対策」をテーマにしたセミナーをインフォサイエンス株式会社と共催で開催いたします。
日本政府は「クレジットカードを世界で最も安全に利用できる環境づくり」を目標に掲げるなどサイバーセキュリティ対策の強化に向けた動きが活発化してきています。各団体・企業におかれましてもこういった世の中の動きを受けて自発的にサイバーセキュリティ強化の対策を検討されていることかと思います。
しかしながら一口にサイバーセキュリティと言っても多層防御があたりまえになっている昨今において、それぞれの防御層ごとに監視するのはリソースの観点からも難しいというのが現実ではないでしょうか。企業が持つ機密情報を盗み取ろうとする攻撃者は、企業の情報システムに対して様々な進入経路からアクセスを試みてきます。さらには外部 / 内部両方の観点から悪意のある侵入を防止すると同時に、それぞれの証跡を可視化し横断的に整理・分析することが求められています。システムやネットワークごとに点在するログをいかに効率的に、監視できるかが重要なテーマではないでしょうか。
本セミナーでは「統合管理」にフォーカスし、少ないリソースで効果的に対応できるサイバーセキュリティのソリューションについてご紹介いたします。
また、基調講演に株式会社アシストの冨士本氏をお迎えし、クライアント環境における新たなリスクとその対策について最新事例と合わせてご紹介いただきます。
セミナー概要
名称 |
今求められる情報漏えい対策~クライアントからサーバーまでの総合的なセキュリティ対策とログ管理 |
---|---|
日時
|
2016年4月21日(木) 15時00分~17時40分 [受付開始 14時30分] |
定員 |
30名 |
対象 |
- 情報部門ネットワーク管理者、システム管理者 |
参加費 |
無料 |
会場 |
NHN テコラス株式会社 |
主催 |
インフォサイエンス株式会社 |
セミナーの詳細およびお申し込みは下記をご覧ください。
こちら