お知らせ

事業主が保有する商品情報を自動取得し、 ダイナミックに広告配信に反映することで広告効果を最大化する 『ADmatic Feed Manager』をリリース

プレスリリース

『ADmatic DIGITAL』がデータフィードマネジメントサービスを新たに提供、
「Google Analytics」連携と独自の機械学習システムにより広告効果の最大化を支援



NHN テコラス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:稲積 憲、以下 NHN テコラス)は、運用型広告トレーディングデスクサービス『ADmatic DIGITAL(アドマチック デジタル)』において、新たにデータフィードマネジメントサービス 『ADmatic Feed Manager(アドマチック フィード マネージャー)』の提供を開始しましたのでお知らせします。

 

 ADmatic Feed Manager_image



近年、広告手法や広告媒体の多様化により、媒体の仕様にあわせたクリエイティブを制作することが広告主にとって大きな負担となっています。NHN テコラスは、これらの課題を解決するためにデータフィードを活用したマネジメントサービス『ADmatic Feed Manager』を新たに開発。広告に必要な商品情報(商品名、価格、カラー、サイズなど)をWebサイトから収集し、広告媒体ごとに最適化したデータフィードを自動的に生成することで、クリエイティブ制作における業務効率の改善と広告効果の最大化を支援します。
また本サービスは「Google Analytics」と連携しているためリアルタイムの効果測定も可能で、さらにその結果を『ADmatic Feed Manager』独自の機械学習システムに反映することで、常にパフォーマンスの高い広告展開が実現できます。

 




本サービスの主な特長については、以下のとおりです。



ADmatic Feed Managerの特長ならびに利用料

1. データフィードの自動化
・自動取得
当社が独自に開発したクローラーが自動的に指定Webサイトのデータを収集(サイトクローリング)。
これにより、毎日自動で最新の情報を元にデータフィードを生成することが可能となり、在庫切れなどの機会損失の回避と、広告運用工数の削減を実現します。
また商品データはCSVからの取得も可能です。(ファイルクローリング)

・自動変換
取得した商品データを、各媒体仕様に合わせたデータフィードに自動で変換します。

・自動最適化
広告効果最大化のために、様々なロジックを作成しデータフィードを最適化します。
テキスト文言を自動的に生成することで広告運用担当者の負荷を削減、費用対効果の改善を実現します。

2. 多様な連携先媒体
フィード連携のカスタマイズ化が可能であるため、Googleショッピング広告やFacebookダイナミック広告をはじめ、あらゆる媒体に連携が可能です。

3. Google Analyticsと自動連携
Google Analyticsとシームレスに連携。Google Analyticsの計測結果をデータフィードに連動させることで、運用を自動化、広告効果のPDCAサイクルを効率よく回すことが可能になります。

4. 競合情報を参照可能
競合他社のWebサイトからデータを参照し、自社の商品価格や条件を変更することが可能です。
『ADmatic Feed Manager』が自動で他社比較を行うため、競合より安く、よりわかりやすい広告の掲載を実現します。

5. 利用料
初期導入費: 0円、 月額50,000円〜

※ クローラーによる取り込み上限数は、最大10万ページとなります。
※ ファイルアップロードによる取り込み上限数は2,000万アイテムまで対応可能です。
※ 掲載媒体費用は別となります。

本サービスの詳細は以下のサイトをご確認ください。
http://admatic.jp/feed.html

 

 





NHN テコラス株式会社について


所在地 : 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア13階
代表取締役社長 : 稲積 憲
設立 : 2007年4月
事業内容 : 広告事業・コマース事業・ITインフラソリューション事業・セキュリティ事業
https://nhn-techorus.com/

 

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

お気軽にお問い合わせください

03-6263-1715 (平日10:00-18:00)