WP-Chorusが
選ばれる理由

WordPress

WP-Chorusが選ばれる
4つのポイント

運用負荷を軽減

ステージング環境を一発構築する機能、マネージドデータベース(RDS)、ページを高速表示するCDN、セキュリティ機能など、運用負担軽減に役立つ機能が満載。これらを搭載したWordPress環境を自動構築します。クラウド知識がなくてもユーザーコンソールで簡単に運用が可能です。
※SINGLE1・SINGLE2はRDS非対応

万全のセキュリティ対策機能

外部からのサイバー攻撃を遮断するWAFやWebの表示遅延やダウンを引き起こすDDoS攻撃の対策機能を全プランで標準装備しています。

安定運用をお約束

WordPressの基盤は可用性や拡張性の高いクラウドで構成。アクセス集中の際の負荷分散(ロードバランサー)や、クラウド基盤に障害があった際のフェイルオーバー(自動復旧)機能なども実装しています。安心の電話サポートもご利用いただけます。

月額固定ベースの料金体系

通常クラウド上にWordPressを構築すると料金は従量課金となりますが、WP-Chorusでは日本のビジネスシーンで活用しやすいように月額固定サービスとして提供します。
トラフィックも月額に含まれていますので安心してご利用いただけます。
※一部従量オプションあり

詳細な機能をみる

レンタルサーバーとWP-Chorusの違い

WordPressでWebサイトを構築する際にまず検討するのは、ホスティングサービス事業者が提供するレンタルサーバーではないでしょうか?
レンタルサーバーでWordPressを構築した環境とWP-Chorusとの違いをご紹介します。

WP-ChorusWP-Chorus

レンタルサーバー

月額費用

○基本的に固定(一部従量課金あり)

◎固定

OS・ミドルウェア

◎占有

×共有(他ユーザーの影響を受けやすい)

WordPressのインストール

◎インストール済み

×ユーザー自身でインストール
(簡単構築機能付きのサービスもあり)

アクセス負荷対策

◎全プランでCDNを標準提供
上位プラン(MEDIUM・LARGE1・LARGE2)ではロードバランサーを標準提供

×基本的になし
(一部CDN搭載のサービスもあり)

冗長構成

○上位プラン(MEDIUM・LARGE1・LARGE2)ではロードバランサーを標準提供

×なし

マネージドデータベース(RDS)

○SINGLE1・SINGLE2以外のプランでは標準提供

×なし

DDoS対策

◎全プラン標準提供

×なし

ステージング環境

◎全プラン標準提供

×なし

自動バックアップ

◎全プラン標準提供

×なし

個人のご利用

×不可(企業でのご契約のみ)

○可能

WP-Chorusに関するご相談など
お気軽にお問い合わせください

050-1807-1122

(平日10:00-18:00)
お申し込み お問い合わせ サービス資料