WP-Chorusは、長年クラウド・MSP事業を展開しているNHN テコラスが、ビジネスで本当に必要な機能を厳選した、WordPressホスティングサービスです。
パブリッククラウドを組み合わせたマルチクラウド基盤に構築。 本番環境、ステージング環境の2つをセットにして提供するクラウドサービスです。最新の本番環境からワンクリックでステージング環境にコピーする機能を備え、俊敏なサイト構築を支援します。 安定運用に必要なクラウドならではの機能を搭載した環境が自動構築されて、クラウドの専門知識がなくてもユーザーコンソールで簡単に構築、運用ができます。
絶対に落とせないWebサイトだから、必要な機能は揃っていてほしいけれども構築や運用はできる限り簡単にしたい。 そんなWebサイトの構築・運営に関わる方に、ぜひとも使っていただきたいサービスです。
WP-Chorusが選ばれる理由
WP-Chorusでは、ビジネスでWordPressを活用するために必要不可欠な、WAFやDDoS対策、CDNなどの各種機能を標準搭載しています。
上位プランはWebサーバーやデータベースサーバーが冗長化されており、より障害に強い構成となっています。
中・大規模の企業Webサイトやメディア媒体などでも、安心してご利用いただけます。
WP-Chorusの機能すべてのプランで、CDN・WAF・DDoS対策・自動バックアップがご利用いただけます。
WordPressでWebサイトを構築する際にまず検討するのは、
ホスティングサービス事業者が提供するレンタルサーバーではないでしょうか?
レンタルサーバーでWordPressを構築した環境とWP-Chorusとの違いを
ご紹介します。
WP-Chorusの管理を行うユーザーコンソールは使いやすさ・分かりやすさにこだわって作成しています。
WordPress環境の構築や詳細情報の確認をはじめ、ステージング環境の作成やバックアップの復元、障害・メンテナンス情報の確認、サポートへのお問い合わせなどを行えます。
WP-Chorusは10日間の無料トライアルでお試しいただくことが可能です。
202311.30
サービス強化 WordPress本体などに脆弱性が見つかると管理者へメール通知する機能を追加
202309.28
プレスリリース WordPressクラウドホスティングサービスで月々3,980円のスタータープランの提供を開始
202308.29
サービス強化 サイトごとにPHPのバージョンを設定できるようになりました
202308.29
サービス強化 SFTP/SSHユーザーの追加 / 削除に対応しました
202306.27
機能強化 ミドルウェアのアップデート機能の追加とログイン時の二要素認証に対応
202304.25
機能強化 WordPressのアクセス制限機能の追加
202303.28
機能強化 ログ閲覧機能のアップデート