GCPをお得に、安心の
サポート付きで
GCPの請求代行サービスである「GCPリセールサービス」をはじめ、
GCPの導入・移行から運用、活用までを支援する様々なサービスをご提供します。
- GCP利用料が
3%OFF - 手数料無料で
請求書払い - 基本サポート料金が
0円 - 導入・移行を
手厚く支援 - AWS・GCP
どちらにも強い
サービスラインアップ
- GCPリセールサービス (請求代行)
- GCPが請求書払いになる。利用料 3%割引と基本サポート料金が無料の請求代行サービス
クラウド保険が無料付帯。 - 移行支援
-
- 移行計画コンサルティング
- 現環境アセスメント
- 環境設計、構築代行
- 各種事前テストの支援
- 移行作業支援
- 各種エンジニアサポート
- 導入支援
-
- 導入計画コンサルティング
- 環境設計、構築代行
- 各種事前テストの支援
- 導入作業支援
- 各種エンジニアサポート
- 監視・運用代行
-
- 監視設定
- 障害対応手順作成
- 監視サーバー構築
- 24時間365日の有人監視
- 障害発生時の一次対応
- データ活用支援
-
- データ活用コンサルティング
- 各種PoC支援
- データ処理基盤の設計・構築代行
- BI等のツール連携支援
- 各種データサイエンティストサポート
- CDN
-
- CDN導入コンサルティング
- 各種PoC支援(クレジット支援有り)
- GCP環境との連携サポート
- 各種エンジニアサポート
- AWS環境との
統合管理支援 -
- マルチクラウド連携コンサルティング
- GCP・AWS統合リセールサービス
- 各種エンジニアサポート
GCPリセールサービスの料金
お支払い方法は、銀行振込・月末締めの翌々月末払いになります。
- GCP利用料に対して別途消費税がかかります。
- GCPアカウントの発行・移管費用、請求代行手数料、初期費用などが無料になります。
GCPリセールサービスのサポートプラン
GCPリセールサービスでは、無料の基本サポートプランの他に、
お客様のご利用用途に応じて選べる、有料のサポートプランをご用意しています。
有料サポートプランの詳細な内容については、お問い合わせください。
サービスの詳細・導入のご相談などはこちら
ご利用までの流れ
新規アカウント発行する場合、アカウント移管の場合ともに、2~5営業日で利用開始できます。

よくあるご質問
- GCPリセールサービスをはじめ、各種支援サービスのお申し込み方法を教えてください
- 当社の営業担当よりご案内します。まずはお問い合わせください。
- GCPリセールサービス利用開始までにかかる期間を教えてください
- お申し込みいただいてから、新規アカウント発行する場合、アカウント移管の場合ともに、2~5営業日で利用開始できます。
- お支払いのサイクルはどのようになりますか?
- 当月ご利用分を月末で締めて集計し、翌々月2営業日頃に請求書を発送ます。
請求書に記載されたご利用料金を、ご利用月翌々月末日までに、当社の指定する銀行口座にお振込みください。 - 請求は日本円になりますか?
- 日本円による請求書払いとなります。
為替換算レートは、Google社指定によるレートを月単位で適用いたします。 - GCPをまったく利用していない月でも費用が発生しますか?
- GCPを利用していない月は請求が発生しません。
ただし、監視・運用代行サービスや導入・移行支援などのサービスをご契約いただいている場合は、ご契約内容に応じた費用が別途発生します。 - GCPのサービスはすべて利用可能でしょうか?
- 全て利用可能です。直接GCPをお申し込みいただいた場合と利用できるサービスに相違はございません。
ただし、G Suiteやその他のPaaSは対象外となります。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
03-6263-1715(平日 10:00 - 18:00)