リセールサービス管理
ポータル
Chorus Portal

AWS利用料の割引だけでは無く、管理・利便性が向上します!

AWSのご利用状況・利用料の確認やサポートへの連絡などができる管理ポータルです。
AWSリセールサービスをご契約いただいたお客様は、もれなく無料でご利用いただけます。

セルフマネージド機能

AWS操作は従来通りマネジメントコンソールから実行可能ですが、スナップショット・AMIの作成を簡単に自動化できる機能を搭載しています。他にも新機能を順次追加予定です。

料金の詳細把握

ご利用料金や内訳の確認や詳細情報のCSVダウンロードが可能です。またコスト管理タグ機能(当社独自)で部門・プロジェクト単位での費用の把握も簡単にできます。

システム状況の把握・監査

コスト最適化・セキュリティ・耐障害性・パフォーマンスなどのベストプラクティスに基づいたアドバイスを行ってくれる「AWS Trusted Advisor」への適合状況を確認できます。

Chorus Portalでできること

契約アカウント管理
ご契約いただいているAWSアカウントやIAMの情報、Chorus Portalへアクセスできるユーザーの登録・削除ができます。
利用料金確認
AWSのご利用金額の確認ができます。ご利用月ごとにCSVでのダウンロードも可能です。
お客様任意で指定した金額を超過したら通知を行う請求金額アラート機能もあります。
コスト管理タグ機能
AWSマネジメントコンソールで「ユーザー定義のコスト配分タグ」設定することで、リソース毎に「タグ値」をCSVに記録することが可能です。
AWS稼働状況モニタ
AWS Trusted Advisor 情報と連携し、AWS ベストプラクティスに従ってソースをプロビジョニングするのに役立つ、リアルタイムガイダンスをChorus Portal上で確認することができます。
AWS技術サポートへのお問い合せ
AWS技術サポートへのお問い合わせをNHN テコラスが代行します。対応時間は24時間365日です。
AWSへの申請
AWSサービスの制限引き上げのリクエストなどをNHN テコラスが代行します。対応時間は24時間365日です。
C-Chorusサポート
ご請求やC-Chorusで提供しているサービスに関するお問い合わせは、平日 10:00~18:00でご対応します。
リザーブドインスタンス購入申請
リザーブドインスタンス(RI)の購入申請手続きが行えます。
セルフマネージドツール
EC2のスナップショットやAMI(Amazon Machine Image)作成などの作業を、Chorus Portalから簡単に設定・実行できます。
Chorusアドバイザー(オプション)
AWS認定資格保有者を中心としたエンジニアチームによる技術支援サービスです。
詳細はこちらをご覧ください。
コストマネジメントツール(オプション)
コストやリソースの使用状況を可視化・分析した上で最適化に向けた推薦・提案をおこない、お客様のクラウドコスト最適化を支援します。
  • ※AWSリセールサービスのご利用に際し、AWSマネジメントコンソールで一部機能の制限がございますので、予めご了承ください。
  • ・請求情報の閲覧:Chorus Portalで詳細をご確認いただけます。
  • ・AWSサポートへのお問い合わせ:Chorus Portalよりご利用可能です。
  • ・リザーブドインスタンスご購入:Chorus Portalよりご購入可能です。
  • ・AWS Organizationsに関わる設定:内容により代行設定を承ります。

Chorus Portalの開発ロードマップ

Chorus Portalは、お客様により快適にご利用いただけるサービスを目指して、随時機能の追加や改善を実施しています。
今後の開発予定や機能の追加・改善の状況をご紹介します。

Chorus Portal 開発ロードマップ

作業を自動化できる「セルフマネージドツール」

通常、コンソールから手動での実行や、個別でプログラムを構築する必要がある、スナップショットやAMI(Amazon Machine Image)作成などの作業を、簡単に設定・実行できるサービスです。AWSリセールサービスをご契約いただいたお客様であればどなたでも無料で利用できます。機能は随時追加予定です。

EC2のスナップショット・AMIの自動化

  • 対象EC2インスタンスを選択し、スナップショット・AMIの実行時間・曜日を指定するだけで、バックアップ作業を自動化
  • 日次・週次・月次で実行日時を指定(設定した実行タイミングはすべての対象EC2インスタンス適用)
  • 世代管理は99世代まで設定可能
  • 任意のメールアドレス(複数可)に実行結果を通知
EC2一覧
設定サンプル
実行結果一覧

クラウドのコストを可視化する「コストマネジメントツール」
(オプション)

コストマネジメントツールは、お客様のクラウドのコストと利用状況の可視化と最適化を支援するサービスです。

  • コストマネジメントツールは、AWSリセールサービスの「8%割引プラン」「個別割引プラン」ご契約者様向けの有料オプションサービスとなります。

機能一覧

dashboard
前月と当月のコスト比較、月末の予想コストの表示、サービス毎のコスト増加率、日別のコストなどを確認できます。
report
各レポートの集計軸・フィルタの設定を保存できます。
cost viewer
様々な集計軸でAWS利用料金を集計することができます。フィルター機能で詳細な絞り込みも可能です。
集計軸:サービス・連結アカウント・リージョン・インスタンスタイプ・使用タイプ
フィルター:サービス・連結アカウント・アベイラビリティーゾーン・ChorusCostTag など
reserved usage・
savings plans usage
購入したリザーブドインスタンスやsavings plansの使用状況と、どれだけ節約できたか、有効期限を確認できます。
reserved coverage・
savings plans coverage
全体の稼働リソースに対して、購入したリザーブドインスタンスやSavings Plansがどれだけ適用されたかを確認できます。
recommend reserved
リザーブドインスタンスを購入した場合、どのぐらいコストを節約できるか月額で確認できます。
推薦可能なタイプ:EC2・RDS
recommend savings plans
Saving Plansを購入した場合、どのぐらいコストを節約できるか月額で確認できます。
推薦可能なプラン:Compute Savings Plans・EC2 Instance Savings Plans・SageMaker Savings Plans
rightsizing
リソースの最適化をした場合、どのぐらいコストを節約できるか月額で確認できます。
推薦可能なリソース:EC2・EBS

料金

初期費用 無料 / 月額費用 50,000円~

  • ご利用AWSアカウントが20アカウント以下 または 月額のAWSアカウント利用料の合計が3,000,000円まで:50,000円
     21アカウント~50アカウントまで または 月額のAWSアカウント利用料の合計が3,000,000円まで:100,000円
     51アカウント以上 または 利用料の合計が3,000,001円以上の場合:お問い合わせください
  • 表示料金は税別価格になります

何かあった時、相談したい時に気軽に頼れる「Chorusアドバイザー」(オプション)

「Chorusアドバイザー」は、AWS認定資格者を中心に構成されるNHNテコラスのエンジニアチームが、システムの安定稼働をアドバイス&サポートするサービスです。

  • 「Chorusアドバイザー」は 「AWSリセールサービス」ご契約者様向けの有料オプションサービスとなります。
Chorus アドバイザー

Chorus Portalのご利用はAWS請求代行 リセールサービスで

AWSの請求代行サービスである「AWSリセールサービス」のご契約でChorus Portalをもれなくご利用できます。
AWSを新たに使い始める方はもちろん、既にご利用中のAWSアカウントもご契約移管いただくことが可能です。

AWS請求代行 リセールサービス
  • Migration & Modernization Service
  • Managed Service Provider
  • Well-Architected Partner Program
  • Data & Analytics Services Competency
  • Public Sector Solution Provider
  • Solution Provider
  • Immersion Day
  • Amazon Direct Connect Delivery

AWS プレミアティア
サービスパートナー

導入/移行から運用、データ活用までお困りのことがありましたらご相談ください。